忍者ブログ
このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は価値では図れないのではないかと思います

○「ゆびさきミルクティー」3年ぶりの執筆再開!&コミックス発売中
打ち切りかと思ってそろそろブックオフ候補においていましたがイヤッホウ!
本屋で見かけた時は感動と真っ先に「買おう」と思いましたぜ!旦那!

早速実家に帰ったら全巻持って来ないといけないぜ(^^ )

○京都百合オンリー出発準備
こういったイベントは初めてなので色々と予習中
同人誌即売会に一般参加してみよう
後電車賃も計算しているけどどうしても往復¥4,000は覚悟しておかないとダメか・・・
(想定予算は電車込みで1万円でした)
食費も持参弁当で抑えるとして・・・・
今月は軽く逝けるかもしれませんwwww

ビバ!豆腐or納豆生活!
(というか近頃一汁一菜をこなせてないな・・・(ノ∀`)アチャー)

PS:今日駄菓子屋で銀杏王子ガ売っていたので某白薔薇様を思い出して買ってしまいました
こりこりプルプルで美味しいです(^q^)

PS2:ポップコーンのたねを噛んでいたら銀歯粉砕!!(本当)
下宿し始めて初めて歯医者に行く事になりました・・・ 
虫歯知らずの黄薔薇さまがうらやましいです
PR
まあ順々に

○11月8日
京都
「maiden's girden4」
+αオンリー即売会
何気に同人即売会初めてです


○11月21日~
名古屋モーターショウ
二足ロボット大会は大会参加権が無いので一般入場になると思います

○時期不明
第二回5V電源コンテスト
があるそうです
つぎは何かに入れてみようかと思います
何かって・・・なんだろう

<今後の研究>
主にPICでのシステム開発がメインになると思います

○フルカラーLEDアクリルスタンド
アクリル板の加工に難航中
さすが5mm板というべきか・・・
NC使えれば最高なんだけど刃の値段がが高いんだよな・・・
やはりリーマーで削るべきか・・・

○エレボック
第1回5v電源コンテストデザイン
結果は散々でしたがまあ参加できたので結果オーライということで
第二回は性能強化してみようかな

写真A
KC360018.jpg







顔は水性ペンで書いただけです(^^;)
で、ライトアップ!
写真B
KC360042.jpg







本当はフルカラーで光るはずだったですがどうも上手く行かないようでした
原因を調べるとタイマー関数の設定が10の6乗にさらに4乗かけていることが判明
それは変わらないわけだ!
その結果、コンテストの後で今頃って感じで色が変わっていました(^^;)

というわけで遂にきましたっ!
KC360055.jpg







購入したのはソフマップなのでドラマCDとテレホンカードが付属しています
ドラマCDの内容は「緊張感のある夏」、かぐら、まり先輩、すくね様&ゆうなさんの話だそうです
ハーモニー(前作)をプレイしていますがのんびりプレイしていこうかと思います
(体験版での演奏にはもう少しで慣れるかなっ・・・と)

今日「5V電源のコンテスト」は終了、
詳細は土曜にも話します
とりあえず近い話題

○「コナン」の毛利小五郎役声優は小山力也さんに



やはり初代の威厳が凄かったからかな?
というかコナン本編久々に見たな・・・

○「飛翔システム」MBAは「領域ZERO」に引継ぎ
一応開発は進んでいるんだなー
フェイト(大人)入り版のパックも開発中みたいなので楽しみ(?)です


○ソルフェージュ-la finale-発売!
と言っても届くのは今日の夕方なので詳細は後ほど!

今日のニコニコ


アルカディアは結構お気に入り
こういったファンタジー要素のある曲って結構好きです


一応「妥協」の意味は知っているが別に道が4つあったわけでもないです

というわけで今回は明日(4日)にある「5v電源コンテスト」という校内コンテストの作品を作ることに
最初は四角形の中にロボットを組み込んで目を光らせようと思いましたがそれだけでは面白くないのでサーボを尻尾で動かしてみようかと思いました

ですが使用する容器(50×50×50)ではサーボを入れるのは不可能と判断し尻尾=コンセントとすることに
また残ったピン数で16命令を実行できるようにとかも考えていましたが思った以上にピンと集積抵抗の相性が悪くモード変更は一度中身を開けて再びするという形式にします
今回使うコンセントは元々5V2Aの安定化ができるのですがその他不安定な電源用+コンテスト趣旨に沿ってレギュレータを使用・・・とまあこんな感じです

そうそう、LEDの操作で20[MHz]も使うのはおおげさだろうという考えで内部発振のみで動作、MCLRも回路小型化の課程でブラウンアウトリセット(パワーON時のリセット)だけで行きます

その結果↓
5v_contest_test002_eleki_dog2_Right.PNG






明日は授業が終わり次第大須へ、必要部品(DIPスイッチ)を買って学校で外箱を完成、電子回路とプログラムは自宅で完成させます

中身(プログラム)に関しては明日にします



今日ロボチャンプの大会がありお手伝いの形で参加してきました
最初はバイトで入るつもりは無かったのですが新人研修の時間あわせで日曜が完全にフリーになったので参加させていただきました~
今回は荷物の運搬とポイントと時間の管理を受けさせていただいたおかげで近くでファイトを楽しませてもらいました(ちゃんと仕事もしたよ!)
次の大会では自分のロボットを出したいですね



最近食材管理が上手く行かず早いものから食べている始末です
4月はしっかりしていたのにな
それを食欲の秋と言ってごまかすのはいけないね(`・ω・´)
でもセブイレブンの「ポテトもち」が美味しくて良く頼んでしまいます
あれはファミチキ並みにヤバイな(多分)




そうそう、 「Maiden's Garden 4」の参加サークルが発表されましたね
詳細
I一般として行く予定(運良くスケジュール開けれたし)
めぼしいサークルは現在調べ中・・・
そういえばチケット(カタログ)ってどこで買うんだろう・・・
気になるサークル詳細は後ほど


「ふぐり屋」では冬コミの新作宣言としてゲーム二本を出すそうです
内容は「あまとろ」と「黒髪×金髪」だそうですが・・・
楽しみです(^^ )


「ソルフェージュ」は4店ある予約限定ですが「ソフマップ」で予約しました
内容はまり先輩とゆうなさんとのお話だそうですが・・・?
オムニショップでの「じゃんけん大会の参加権」はその時(冬コミ)はバイトで忙しいと思うので諦めました
(´・ω・`)
ともあれ、発売が楽しみです~
PS:
今更だが→(応援中)の琴美さんがおかしくなってきてる
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


そういえば今日「大正野球娘。」のゲームが出ましたね
買うかどうかは・・・ちょっと考え中です

<電子工作>
今日、サークルのメンバーがPICでパルス変換をしたいと言ってきて詳しく聞くと要は
「ラジコンの受信機から出るPWMをサーボが眼界まで稼動できる範囲のPWM派に変換したい」

と言うものらしいです
できない事は無いがいきなりは無理だろ
自分だってできてないのに・・・ねぇ?
取り合えず基礎(LED点灯ete)から一緒にしていく事に
まあ自分も負けてられないな、うん




「5v電源(ry」は真面目に設計をしなおす事にしました
今回使う基板の「UP-204」が丁度入る(スキマ1mm×1mm)ので上手く使いたい
でもコンセント受け入れ端子がΦ13[mm]なのは少しきついかな~と思ったり
加工できない事は無いけど格納上もう少し小さくしたいところだし
またケーブル引き入れように基板の一部を削ってケーブルが通るようにしたいなと思う


まあそんな感じで


何気にランキングで良く見る「BAD apple!!PVの描いてみた」シリーズ
その依頼の元になったのが



これ

で、最新作の白黒で良く動く作品


あの作品でどうしてここまでなるんだろうか・・・
これもセンスの違い(次元レベル)か・・・




先輩たちがやっていた(?)ゲームのシリーズ新作だそうです
格闘ゲームって「ギルティギア」したことないなぁ
昔良くぐりぐりして親指に蛸を作ったのは懐かしいです




<電子工作>
とりあえず「5v電源(ry」加工中・・・
今日はこんな感じにできました


KC367417.jpgKC367416.jpg








あと少し開口して回路を作ってプログラムすれば完成です(=全然)





次のCAD試験二級は取りたいなと思う今日この頃
でもその前に基礎試験か


講義室に本(教科書)を忘れて明日のテスト対策ができない@knight@です

今日はバイトと土日の疲れもありのんびり明日ませてもらいます
でも少しだけ備品整理と構造まで考え中

狭い中に二枚の基板に電源接続端子、それとサーボの出口とLEDの出力穴をを出さないといけない事もあり構造がかなり複雑な気がする
やっぱりフルカラーは面倒なので白色で済まそうかなと思う
でもそれだとクオリティが1,2段下がりそうな気がする・・・
と言うわけで自分の考える限りを出して行こうと思います

あ・・・容器が密閉型だから廃熱は大丈夫かな・・・?

>>少佐さん

ご意見ありがとうございます。
自分でもサーボ端子の間違いに気付きませんでした
サーボの情報も参考にさせていただきます



と言うわけで部品の変更と詳細

<IC>
前回の回路図では16f84を使っていましたが在庫に「16f88」を持っていたのでそちらを使ってみようと思います

○16F88の簡易データ
◆フラッシュ:4kワード
◆RAM:368バイト
◆EEPROM:256バイト
◆クロック:最大20MHz
◆電源電圧;4.0V(MAX20MHz)~5.5V(MAX20MHz)
◆10ビットADコンバータ内蔵
◆PWM(CCP),USART,コンパレータ,SSP機能
秋月電子から抜粋)

使用するLEDはフルカラーled(カソードコモン)
アノードコモンじゃないので入力側で分かれています
トランジスタで入力制限が妥当なのですがそのための保護抵抗とかで大分面積を取ってしまいますね
でもほかに無いのでトランジスタを入れて操作します



そして使うサーボは大須で買って来た「RB50」
データ:
■寸法: 
   21x11.5x22.5 (mm3)  

■トルク:
   0.8 kg・cm(4.8V)

■速度: 
   0.1s/60度(4.8V)

■重量: 
    <6g  

■電源電圧:
4.8V

■動作可能範囲:
±70°程度

■制御パルスHigh電圧:
3-5V(矩形波)

■最大パルス範囲:
0.8-2.4ms 程度

■信号周期:
15-20ms

■結線長さ:
140mm

■ギア:
プラスチック

■端子列機能:
  黒・赤・白=
接地・電源正極・制御パルス入力


(情報入手先→こちら



○電源はコンセント
(直流変換 5V 2A)


というかんじかなっと・・・
で、描いた設計図(仮)

5v_contest_test002_eleki_dog2.PNG







回路図エディタも最近より使いやすくなっていてありがたいです
(^^ )

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
スケジュール
特にありません
回路図・プログラムソース
電子回路/プログラムのデータ、画像を掲載しています。 表示の軽量化でリンクのみにしています。
プロフィール
HN:
@knight@(アットナイト)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/05/25
職業:
大学生
趣味:
電子工作  絵描き
自己紹介:
とりあえずかっこいいものが好き
でも百合の方がもっと好きです

イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ


いつかこんなの作ってみたいです




プログラムの先生様(卒業?)↓







WebMoney ぷちカンパ

↑してくれたらうれしいな(^ω^)
ブログ内検索
バーコード
広告
忍者ブログ [PR]