忍者ブログ
このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、


というわけで先週の土日はU1k(東京)と勧業祭(京都)に回ってきました・・・
・・・マジ疲れたorz
この日記書いてる日も疲れが・・・

土曜のU1Kは参加はしませんでしたが見学だけでもかなりいい経験になりました
凄い方だとMICROサーボ以上に軽いサーボで構成している方もいて驚きでした
後基盤はV-STONE製が多かったような気がしますがやはり12軸以上で6v以下となるとそこに行き着くようですね~
なにはともあれ
次こそは参加したいものです^^
とりあえず今回たどり着いた1.1kgなのであと100g軽量化できるように頑張ろうと思います


日曜の勧業祭では初offline会議でニャンデレさんと交流しつつ一緒に百合本を買い漁って来ました
自分は4~5千円+スケッチで今回の目標である「スケブに描いて貰う」ことができました~いぇい!
一応交流の為に自分の絵も書いておいたのですがちょっと恥ずかしかったです><
何気に赤の他人に真剣に見せた自己絵だったかも・・・^^;
絵の練習もしないとね♪








マイ工作拠点とかアイアンマン観てから憧れる様になったけど・・・・
でも結局のところ削りカスの処分とか考えると工作拠点を組織で構えた方がいいんだけどね
その方が程よく削りカスが集まって買い取ってもらえるとか?






さーてとりあえず久しくやりたいことしていこうっと

PR
今日(6日)はロボットフォースの大会でしたが頑張って製作しましたが結局機体が完成できませんでしたorz

やっぱり完璧に計画できてなかったのが悪かったと反省しております
それに不安定要素のある部品を使うのもダメということも痛く痛感しました
来週土曜日はU1Kということですが受付締め切りは10日の23;59で参加するかはそれまでに見極めようと思います
夜行バスの予約している以上見学か参加のどちらかでしょう

現状の問題は「基盤までの配線」と「一部部品再構築」といったところかと
日曜に部品を買い込み、月曜と火曜で急ピッチで製作しようかと思います
間に合わなければ「まあ・・・仕方ないorz」ということで



14日には「meiden's girden 5」が京都にあるのでバスで名古屋に着いたら11時までに行く予定だったりします
財布ガかなり厳しいですがまあ何とかなるかと^^;





<最近の話>
ハートキャッチ!プリキュアを溜めていたので一気観したところようやくムーンライトが復帰したようで
しかも4人共同の新必殺技が豪快すぎて爆笑しました
なんというか思わず「メメタァ」って言いたくなる技でした(^^;)
劇場版もしているそうですし行きたいな~
それとプリキュアDXも3回目をするとからしいですね。しかもDXシリーズ最後?とか
たのしみです

アニメと言うと色放送・公開されていますがいつの間にか「眼鏡のカノジョ」がOVA化されていたのは驚き
眼鏡短遍集だったのに結構人気あったんですね~
個人的に好きだったのは大学生の恋仲の話でキャーキャーしているところとか凄く好きでした
あー、考えると男の方が憎く思えてきた(マテ

「機動戦士ガンダムUC」も第2話が公開されていますね
この辺から本では読んでないのでそちらの方も読みたいですね

「実写版 マリア様がみてる」も公開されましたね
正直2次元を立体化には少々抵抗がありますが観てみたい気持ちはあるので観たいです

「劇場版マクロスF-サヨナラノツバサ-」も2月に公開決定らしいので楽しみです

そういえば10月の中ごろにボーダーブレイク-エアバースト-も稼動しましたね
狙撃兵装はナイフも実装されプレデタープレイができるのでは?と期待してみたりしています
大型起動兵器ワフトローダーによる戦略も大きくなり今後どうなるか楽しみです
追記:ようやくB1にまで上れました(∩´∀`)∩ワーイ

<ニコニコ>



電子工作コンテスト2009で受賞された方のver.UP版、willコントローラーで操作もできるとか
受賞作品の「ライントレーサーキットに磁石をつけ冷蔵庫の壁を走る」作品は凄く参考になりました



放電時計は面白かったw











なんだかんだで土日は並行リンクの作成と惰眠をむさぼってました
とはいえやることはやる勢いで片側の平行リンクの一番難しいところを完成、後は簡単なパーツを設計すればいいと思います
ところで基盤の方は友人の話では一応6V(ただしくは7.2[v])掛けても問題は無かったという話なのでやっぱりRCB-3を使おうかと話を進めています

50673daf.jpg








そして謎の黒い箱の正体とは・・・?

次週を待て!(オイ


そういえば両方の参加登録してなかった^^;
自分の青春(?)の思い出の一部である「チョコボの不思議なダンジョン2」をたった1時間以内でクリアする動画を観てちょっと唖然としていたりしていますが結構元気です

ちなみに今日(15日)は大学にて体育祭があったそうで明日も何かあるそうです
夏季休講は朝から公園で軽くランニングをしていたのですが学業が忙しいとそういう時間もなくなるので健康面での心配が大きくなりそうです。
田舎にいたころはホームセンターで売っていた1800×φ6の角材で素振りをしていたものですが都会ですれば警察沙汰になりそうなので遠慮します(ヾノ・∀・`)ムリムリ

<ロボット>

KC360053.jpg








とりあえず初期的な肉抜きに25×φ5を展開
裏面は適当に抜きぬき
明日には上側を製作して評価、修正後に3~4セット量産の予定です

詳しくは明日にでも


<ペットボトルロケット>
本当なら夏季休講にしたかったが思い立って買おうと振り切ったのが終盤だったので16日にすることに
まあ場所の問題は近くの公園ですればいいかなと思うのでそうします

セットには空気入れとロケットは無かったので100均で購入、そこで気づいたのですが自転車のチューブ口っていろいろあるんですね。英(マウンテン用?)、仏(競技用)、米(一般自転車)式とか
ロケットはとりあえずC○レモン500ml×10本くらい開けて作ろうと思います

では今日はこの辺で




なんだかんだで後期の勢いに流されて四苦八苦していますが一応生きています
最近は進路ガイダンスも多くなり自分も何になるべきなのか考えないといけません
ですが正直なところ何になればいいのかわかんないです
ただ、ロボットのアニメとか競技番組をみて「こんなロボット作りたいな」とおもいココまで進んできましたがやっぱり悩んでしまいます
まあそれは自分自身で決めるとして

とりあえず今年、U1Kかロボファイトまでにはロボットを完成させるのを目標に頑張っています


<ロボット>
フリー関節にブッシュを使った方がいいと聞いて試すためにヒロスギ計器というところで注文をしてみました
そのため到着までに先日の関節もブッシュ用に少々修正、
それと最近授業で「I-Deas」というCADを使っているので練習がてらにそちらでしてみようとも思っています
(CADで書いた図面ならそのまま板材に張って加工というのもできるそうですし)



<ペットボトルロケット>
どうやら専用の協会があるらしくそこで販売しているキットを注文しました
値段は4000円と少し高いですがもう一つのタイプ8000円より安いのでいいかなと
何か進めばまた報告します


<ニコふぇいばれっと>



PICの可能性・・・!
そういえばLED時計作ってなかった(汗)



MMD杯と被っていたので1位は仕方ない?
だが痛い紙パックはやばすぎる・・・w(; ・`д・´)




EUFORIAさんのMS少女シリーズはフィグマを傷つけない設計してるのが凄い
そういえば00劇場版観てきましたが終盤の動きが激しくて追いつかなかったw
それと今になってGNドライブと擬似GNドライブの違いがわからなくなってきた
(ということですこしwikiってみると2ndの戦いでオリジナルが3基もつぶされていたんだなと振り返る)




現在作っているロボットの部品案

使うサーボ
MICRO/2BBMG/JR 16個
6v

コントロールボード
KONDO
RCB-3HVかRCB-4HV

フレーム
アルミ合金から自作(1mm、0.5mm)

送受信
Vコントローラ
対KONDO信号用切り替えソケット

と言うわけなんですが
実はコントロールボードが”6V出せない”と言う事実を先日になって判明してしまい
そこでどうしようか考えるようになってしまいました。
とりあえず現状ではボードのPWMだけをとり別のところで電源12vを6vへ降圧して動作させればいいのではないかということで話は進んでいます

それにしてもKONDOは完全にHV(12v)を主に移行し始めているようでちょっと驚きです


と言うわけで近いうちに例のカメロボット(Vコントローラ付き)を今更ですが買おうかなとも思っています
まだあるかなー?っと



KC360052.jpg







とりあえず片側作成
(1個に対する加工も時間が掛かるのでその辺も検討の予定)
ここでの最終的な改修点としていくつか判明したのでそれを直して本格作成に入ります

今月は金欠のためブッシュとスペーサを買うのは来月の予定です

寝る前にいくつか

ストライクウィッチーズ2も終わり近々時間があればサーニャの使っていた「フリーガーハマー」(架空武器)を作ってみたと模索している今日この頃
ロケットは身近なペットボトルロケット(500ml)でキットにあるワイヤーリモコンを上手く使えばいけるかなと思っていたりします
まあその辺は電気工事士の試験後に考えようと思います





そういえばロボコンマガジンの広告で「浅草ギ研」がよさげな曲げセンサーを宣伝していたので少し興味がわいています
これを指につければ考えていた操作形を作れるので楽しみです

それとPIColoという教材にも興味が沸いたり^^
でもPICKIT3という条件が初期投資では難しいかと

USB駆動サーボ基盤も某ペットマスコットを作ったりといろいろできそうで面白そうです






ロボットは今日製図して明日平行リンクを1つ作る予定です
ただ設計上ブッシュとスペーサーが無いので仮組みになりそうですが
今回は部品数を抑え強度と肉抜きによる軽量化を両立を考えています

ではまた明日~





大学始まって設計する時間を真面目に割かないといけないようです

それとリンク機構を試作してみましたがやはり強度がもろいと思うので再設計中です
同じサーボを使っている先輩様の構造を参考にしていますが以下の点を追加
・ブッシュを採用
・部品数削減による軽量化を考える
・ロッドを曲げ加工して強度の飛躍を図る

今週中には写真を上げられるように頑張ろうと思います。


といっても履修期間なので実際は21からなんですが

土曜日に定期更新したいのですがなかなか難しいものです
今はまだ足のリンク機構の製作中です。
今日にはできるかな?

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
スケジュール
特にありません
回路図・プログラムソース
電子回路/プログラムのデータ、画像を掲載しています。 表示の軽量化でリンクのみにしています。
プロフィール
HN:
@knight@(アットナイト)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/05/25
職業:
大学生
趣味:
電子工作  絵描き
自己紹介:
とりあえずかっこいいものが好き
でも百合の方がもっと好きです

イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ


いつかこんなの作ってみたいです




プログラムの先生様(卒業?)↓







WebMoney ぷちカンパ

↑してくれたらうれしいな(^ω^)
ブログ内検索
バーコード
広告
忍者ブログ [PR]