このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいま戻ってきました~
今回行って来た「アーマードコア3全国大会予選in愛知」ですが
1回戦で敗退しました(爆)
何というか余裕と思っていたらステージに殺されましたw
相手はロケットによる狙撃型(?)で二脚でした
ちなみにコッチのアセンブルは
脚:実弾防御重視の中二脚
コア:中量EO
腕:忘れた
頭部:ぺちゃんこのあれ
武器:初期ミサイル
連動装置
投擲銃
スナイパーライフル(威力重視)
デゴイ20個
だったのですが場所が焼却炉内+初めての大会でもうパンパンでした>q<
結局いけぽちゃして自爆、見事にこんがり揚がりました
そんあこんだで今回の初大会は終了、後は面白かった名勝負をいくつか
①
トーナメントBチーム
第6(?)組目?
ステージは焼却炉で相手はフロート、コチラはブレ持ちの二脚でした
序盤二脚がリード、途中まで5部5部の戦いを見せるなかフロートは最下層で戦線を維持していましたが
ズバン!
とブレード攻撃を受けてフローとが撃墜されていました
なんと二脚が自ら最下層(マグマ)に突撃、ブレード攻撃を行ったのでした
まさかの技に私を含む周囲は感歎の声を上げ字に入られませんでした~
フロート以外ではあそこは地獄ですからね
その逆手を取ったプレイは惚れ惚れしました>ヮ<
②
準決勝大会一組二戦目
1戦目は相手が勝利して二戦目はアリーナへ
今度の機体構成はまさかの肩武器無しの月光ブレード(右不明)の4脚
とても軽い機動性を生かしながら攻撃をしていくなかコチラは2000くらい
かたや向こうは4000は余裕でした
しかし
ドシュ!ドシュ!
1発目のブレードが見事にヒット、しかも二発目も正確にヒット残った分は熱暴走でノックアウト!
ご存知だと思うが4脚、タンクではブレードの振りが「突き」に、つまりはヒットすればほぼブレードのダメージが入るというある意味恐ろしい相性でもあるんです
しかしその分命中範囲も低くなり当てるのは恐らくかなりの運と勘、そして今回は二回目へ切り出せる判断量区が勝利の鍵だったと思います
という訳でこの戦いは凄かった!
なかなか魅せる戦いでした!ありがとう!
さーて次の大会はサイレントラインか~
今度はダブルトリガーが多くなるので一癖難しそうですね
それに銃の亜種も大分増えるので微妙な構成が戦闘を左右しそうです(ゴクリ)
そういえば今回の大会を観ている限りやはりパージ前提の構成をする人がよく見られました
あと左手の射撃は爆発型の投擲銃を使っているようでした
以外に射撃型オービットでの先制が多く準決勝でも二回は見たと思います
写真などは公式で揚がっているかも知れないので掲載は遠慮させていただきます
それでは~ごきげんよ~
今回行って来た「アーマードコア3全国大会予選in愛知」ですが
1回戦で敗退しました(爆)
何というか余裕と思っていたらステージに殺されましたw
相手はロケットによる狙撃型(?)で二脚でした
ちなみにコッチのアセンブルは
脚:実弾防御重視の中二脚
コア:中量EO
腕:忘れた
頭部:ぺちゃんこのあれ
武器:初期ミサイル
連動装置
投擲銃
スナイパーライフル(威力重視)
デゴイ20個
だったのですが場所が焼却炉内+初めての大会でもうパンパンでした>q<
結局いけぽちゃして自爆、見事にこんがり揚がりました
そんあこんだで今回の初大会は終了、後は面白かった名勝負をいくつか
①
トーナメントBチーム
第6(?)組目?
ステージは焼却炉で相手はフロート、コチラはブレ持ちの二脚でした
序盤二脚がリード、途中まで5部5部の戦いを見せるなかフロートは最下層で戦線を維持していましたが
ズバン!
とブレード攻撃を受けてフローとが撃墜されていました
なんと二脚が自ら最下層(マグマ)に突撃、ブレード攻撃を行ったのでした
まさかの技に私を含む周囲は感歎の声を上げ字に入られませんでした~
フロート以外ではあそこは地獄ですからね
その逆手を取ったプレイは惚れ惚れしました>ヮ<
②
準決勝大会一組二戦目
1戦目は相手が勝利して二戦目はアリーナへ
今度の機体構成はまさかの肩武器無しの月光ブレード(右不明)の4脚
とても軽い機動性を生かしながら攻撃をしていくなかコチラは2000くらい
かたや向こうは4000は余裕でした
しかし
ドシュ!ドシュ!
1発目のブレードが見事にヒット、しかも二発目も正確にヒット残った分は熱暴走でノックアウト!
ご存知だと思うが4脚、タンクではブレードの振りが「突き」に、つまりはヒットすればほぼブレードのダメージが入るというある意味恐ろしい相性でもあるんです
しかしその分命中範囲も低くなり当てるのは恐らくかなりの運と勘、そして今回は二回目へ切り出せる判断量区が勝利の鍵だったと思います
という訳でこの戦いは凄かった!
なかなか魅せる戦いでした!ありがとう!
さーて次の大会はサイレントラインか~
今度はダブルトリガーが多くなるので一癖難しそうですね
それに銃の亜種も大分増えるので微妙な構成が戦闘を左右しそうです(ゴクリ)
そういえば今回の大会を観ている限りやはりパージ前提の構成をする人がよく見られました
あと左手の射撃は爆発型の投擲銃を使っているようでした
以外に射撃型オービットでの先制が多く準決勝でも二回は見たと思います
写真などは公式で揚がっているかも知れないので掲載は遠慮させていただきます
それでは~ごきげんよ~
PR
この記事にコメントする