このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某女神漫画で輪ゴムを連射する銃を使用していたので試しに検索掛けてみたら本気でやっている人がいたので驚きです
でもこれでは弾の装填が難しい+掃除が大変+大きい
等の問題があるので実用性はしこし低めなきがします
と思っていたら近頃違う人がハンドガン型ゴム銃を作っていたのでビックリ
フレームはステンレス鋼合金なので強度、耐腐食は完璧(詳しくは動画を参考に)
これは本当にほしいwwでも価格が4万は行きそうだな(主に素材方面で)
ライントレーサーをトランジスタで操作する事は少しレベルが高いと思い一段下げてリレーで操作を行う事に
その際部活から大量にあった部品を少し買わせて貰ったのですがその中でリレー回路が上手く動かない状態に
PIN数は8つ、左右4つづつで上から見れるようになっています
それを見ると
① ② ③ ④
前 後
⑤ ⑥ ⑦ ⑧
と言った感じで上下スイッチが統合されているそうです
③-⑦間が電磁石となっており
④(⑧)―②(⑥)or①(⑤)
という構造になっているはずです
でも何度やってもスイッチ変化が見られないのですorz
電圧が足りない?とも思いましたが普通に3V掛けているのでそれは問題ないと思います
となるとやはり物理的な欠損?ですが今回買ってきた全ての部品が同じ結果になっているので否定もできてしまう状態でかなり難しいです
完成まであとどのくらい掛かるのやら・・・
文化祭まで後約40日・・・
その際部活から大量にあった部品を少し買わせて貰ったのですがその中でリレー回路が上手く動かない状態に
PIN数は8つ、左右4つづつで上から見れるようになっています
それを見ると
① ② ③ ④
前 後
⑤ ⑥ ⑦ ⑧
と言った感じで上下スイッチが統合されているそうです
③-⑦間が電磁石となっており
④(⑧)―②(⑥)or①(⑤)
という構造になっているはずです
でも何度やってもスイッチ変化が見られないのですorz
電圧が足りない?とも思いましたが普通に3V掛けているのでそれは問題ないと思います
となるとやはり物理的な欠損?ですが今回買ってきた全ての部品が同じ結果になっているので否定もできてしまう状態でかなり難しいです
完成まであとどのくらい掛かるのやら・・・
文化祭まで後約40日・・・
本当にこんなことできたら大革新だぞwww
でも本気でやるそうなので2010年が楽しみだwww
先日大学からの通知で「合格」が来ました
これで残すは課題研究と文化祭の出し物だけ
資格もちょくちょく取ろうと思いますがまあ優先は文化祭だと思います
↓以下これからの予定
これで残すは課題研究と文化祭の出し物だけ
資格もちょくちょく取ろうと思いますがまあ優先は文化祭だと思います
↓以下これからの予定
結構前にやっていたライントレーサーですが様々な問題が発生したために完全な見直しが決定しました
というわけでまた部品調達からやることにorz
幸い部品の中で8ピンPIC部分は別回路で作っていたので残る事に
ですがそれ以外のセンサー、モータードライバ、反転ICは基盤総とっかえになります(反転ICは大丈夫)
というわけで今回はもっとアレンジを入れてちゃんと動くようにします
というわけでまた部品調達からやることにorz
幸い部品の中で8ピンPIC部分は別回路で作っていたので残る事に
ですがそれ以外のセンサー、モータードライバ、反転ICは基盤総とっかえになります(反転ICは大丈夫)
というわけで今回はもっとアレンジを入れてちゃんと動くようにします
長い間製作されていたガンダムUCの手書き半フラッシュアニメ
70%とはいえ本当に凄い
作者の愛を感じる作品でした(努力的な方面で)
自分もいつかこういうの作ってみたいです^^
何だかんだでもう三連休終了~
昨日は部品屋さんへ自転車で移動、お陰で二時間も移動に使ってしまいましたw
そのお陰で今回は特殊部品をいくつか入手
・プーリーセット(S)
・マブチモーター 540H 型
・↑用の金属ギア(17H)
・ピニオンギアセット
・130モーター複数
帰って早速組んでみたのですが・・・
金属ギアとプラスチックギアが噛みあわねぇ!!
やはり多少無理が会ったのでしょうか
なのでまた今度部品調達して作成しようと思います
これで延長二週間目・・・か
昨日は部品屋さんへ自転車で移動、お陰で二時間も移動に使ってしまいましたw
そのお陰で今回は特殊部品をいくつか入手
・プーリーセット(S)
・マブチモーター 540H 型
・↑用の金属ギア(17H)
・ピニオンギアセット
・130モーター複数
帰って早速組んでみたのですが・・・
金属ギアとプラスチックギアが噛みあわねぇ!!
やはり多少無理が会ったのでしょうか
なのでまた今度部品調達して作成しようと思います
これで延長二週間目・・・か
とらあなで偶然ポスター見て昨日が発売日に気づき早速購入
それにしてもとらあなって恐ろしいほど広告がびっしりで正直驚きました
( ゚д゚)ポカーン
さてとりあえず感想は↓
今回初めて色文字、大文字を使ってみた
それにしてもとらあなって恐ろしいほど広告がびっしりで正直驚きました
( ゚д゚)ポカーン
さてとりあえず感想は↓
今回初めて色文字、大文字を使ってみた
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
スケジュール
特にありません
最新記事
(06/28)
(04/21)
(02/03)
(01/28)
(11/18)
(11/14)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
@knight@(アットナイト)
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/05/25
職業:
大学生
趣味:
電子工作 絵描き
自己紹介:
とりあえずかっこいいものが好き
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
ブログ内検索
広告