このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろレポートをしないと思い日曜の午後から書き始めたのですが教科書を学校に置いていてしまいほんの少ししか進まない事態に・・・(涙
しかも内容がよく分からず感想文も全く進まない状態にorz
これを2週間後のテストにやらないといけないと思うとかなり気が重いです
とはいえ欠点を1つ取ってしまった自分はかなりピンチなので今がかなり正念場です><
しかも内容がよく分からず感想文も全く進まない状態にorz
これを2週間後のテストにやらないといけないと思うとかなり気が重いです
とはいえ欠点を1つ取ってしまった自分はかなりピンチなので今がかなり正念場です><
ちなみにうちの学校ではレポートを次に大きく分けます
1、表紙
実習の内容、メンバー、実習環境を書かないといけないものですがこれは実習をしたときに描くので問題ありません
2、本文(文章・表)
基本は教科書文章の写しと黒板の内容を写すだけですが時々寝惚けて自分語になると後で翻訳が大変だったりします
3、グラフ
使うのは定規(雲形定規と直線定規)、各種ペン(ボール・シャーペン、黒・赤・青くらいあると便利)
でやっています
毎回指摘があるので聞いていないと再提出とかになってしまいます
4、感想文
これが一番簡単で難しい部分
急いでいるときは適当に実習内容を書いて出すのですがここだ特によく見られたりして字が汚いと単位を2,3落とされる事もあります
内容も重要で実習以外の事を書くとこれも単位を落とされたりします
・・・とこんなかんじです
というわけで明日はかなり修羅になって頑張らないといけないみたいです(例えるならグラハム隊長のように血を吐く覚悟で!!
とまあこんな感じです
次回の更新は水曜日にします
PR
1、表紙
実習の内容、メンバー、実習環境を書かないといけないものですがこれは実習をしたときに描くので問題ありません
2、本文(文章・表)
基本は教科書文章の写しと黒板の内容を写すだけですが時々寝惚けて自分語になると後で翻訳が大変だったりします
3、グラフ
使うのは定規(雲形定規と直線定規)、各種ペン(ボール・シャーペン、黒・赤・青くらいあると便利)
でやっています
毎回指摘があるので聞いていないと再提出とかになってしまいます
4、感想文
これが一番簡単で難しい部分
急いでいるときは適当に実習内容を書いて出すのですがここだ特によく見られたりして字が汚いと単位を2,3落とされる事もあります
内容も重要で実習以外の事を書くとこれも単位を落とされたりします
・・・とこんなかんじです
というわけで明日はかなり修羅になって頑張らないといけないみたいです(例えるならグラハム隊長のように血を吐く覚悟で!!
とまあこんな感じです
次回の更新は水曜日にします
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
スケジュール
特にありません
最新記事
(06/28)
(04/21)
(02/03)
(01/28)
(11/18)
(11/14)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
@knight@(アットナイト)
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/05/25
職業:
大学生
趣味:
電子工作 絵描き
自己紹介:
とりあえずかっこいいものが好き
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
ブログ内検索
広告