このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当は実家の方で書きたかったけど忙しすぎて断念しました
忙しい?ああ、うん。「心は亡くなった」な、漢字的な意味で
「破」と「トランスフォーマー・リベンジ」見に行きたいな~と思う今日この頃
アイマス×ACfA系は多いけどこれは( ・∀・)イイ!!
マザーウィル戦でのあの判断とか
カブラカjンの意外な突入方法など
こういった意外性が多いプレイは大好きです
あとWG戦の演出がいいね
現在はORUKA宣言辺りなので運命がどちらに傾くか・・・
今後が楽しみです
そういえば「AC3ポータブル」買いましたよ~
大会も先ほど申請~
パイロット名:ブック
機体名:ライブラリィ
参加予定地:名古屋
なので同じ場所の人はよろしく~
とりあえず買って橋を壊す任務のところまでプレイ
一応EN兵器が欲しいのでミラ&キサラギでプレイ中
内容がほぼ3と同じなので隠しパーツの位置は覚えているけどもう既に取り忘れているかも・・・
序盤はロングレンジライフルがいいけどFCSの相性考えないといけないのが難しい
まあ今はENライフルに衣替えしているのでもう心配は無いのですがこいつのせいでオプションの半分を犠牲にすると思うとちょっと難しい・・・
昔は左にブレード装備で闘っていましたが効率主義で投擲銃にしています
アリーナもCランク中ごろまで攻略
途中グレ腕のタンクに3回も負けてしまいましたが「グレネードに対する対抗手段」の練習相手には十分です
ちなみにグレは三次元移動で避けるのがベスト、斜め上りとかの時はブーストカットで予測外しするといいかも
大会まで後23日くらい~
がんばろうっと
○電子工作
まあこんなものを作成
点灯!!
表示が8×8ドットなので表情表示などに使えるかなっと思い評価基盤を作成
使用pic:16F887
その他:抵抗180Ω×8
それにしてもICSPの線引くのが面倒だった・・・
あとジャンパー線引くもの・・・
<適当に書いた命令ver.PICアセンブラ>
list p=16f887;
#include <p16F887.inc>
__CONFIG _CONFIG1, _LVP_OFF & _FCMEN_OFF & _IESO_OFF &_BOR_OFF & _CPD_OFF & _CP_OFF & _MCLRE_ON &_PWRTE_ON & _WDT_OFF & _INTRC_OSC_NOCLKOUT
__CONFIG _CONFIG2, _WRT_OFF & _BOR21V
org 0
CLRW ;
CLRF STATUS;
MOVLW B'00100000';
MOVWF STATUS;
CLRW ;
CLRF TRISD;
CLRF TRISB;
CLRF STATUS;
CLRF PORTD;
CLRF PORTB;
CLRW;
MOVLW B'11111111';
MOVWF PORTD;
CLRW;
MOVLW B'00000000';
MOVLW PORTB;
START:
INCF PORTD,1;
CALL STOP;
GOTO START;
STOP:
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
RETURN;
STOP1:
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
RETURN;
STOP2:
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
RETURN;
STOP3:
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
RETURN;
STOP4:
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
RETURN;
STOP5:
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
RETURN;
END;
とまあこんな感じです
これで列が二進数順で広がってって行くと思います
もうちょっとプログラムも勉強しないとな・・・
忙しい?ああ、うん。「心は亡くなった」な、漢字的な意味で
「破」と「トランスフォーマー・リベンジ」見に行きたいな~と思う今日この頃
アイマス×ACfA系は多いけどこれは( ・∀・)イイ!!
マザーウィル戦でのあの判断とか
カブラカjンの意外な突入方法など
こういった意外性が多いプレイは大好きです
あとWG戦の演出がいいね
現在はORUKA宣言辺りなので運命がどちらに傾くか・・・
今後が楽しみです
そういえば「AC3ポータブル」買いましたよ~
大会も先ほど申請~
パイロット名:ブック
機体名:ライブラリィ
参加予定地:名古屋
なので同じ場所の人はよろしく~
とりあえず買って橋を壊す任務のところまでプレイ
一応EN兵器が欲しいのでミラ&キサラギでプレイ中
内容がほぼ3と同じなので隠しパーツの位置は覚えているけどもう既に取り忘れているかも・・・
序盤はロングレンジライフルがいいけどFCSの相性考えないといけないのが難しい
まあ今はENライフルに衣替えしているのでもう心配は無いのですがこいつのせいでオプションの半分を犠牲にすると思うとちょっと難しい・・・
昔は左にブレード装備で闘っていましたが効率主義で投擲銃にしています
アリーナもCランク中ごろまで攻略
途中グレ腕のタンクに3回も負けてしまいましたが「グレネードに対する対抗手段」の練習相手には十分です
ちなみにグレは三次元移動で避けるのがベスト、斜め上りとかの時はブーストカットで予測外しするといいかも
大会まで後23日くらい~
がんばろうっと
○電子工作
まあこんなものを作成
点灯!!
表示が8×8ドットなので表情表示などに使えるかなっと思い評価基盤を作成
使用pic:16F887
その他:抵抗180Ω×8
それにしてもICSPの線引くのが面倒だった・・・
あとジャンパー線引くもの・・・
<適当に書いた命令ver.PICアセンブラ>
list p=16f887;
#include <p16F887.inc>
__CONFIG _CONFIG1, _LVP_OFF & _FCMEN_OFF & _IESO_OFF &_BOR_OFF & _CPD_OFF & _CP_OFF & _MCLRE_ON &_PWRTE_ON & _WDT_OFF & _INTRC_OSC_NOCLKOUT
__CONFIG _CONFIG2, _WRT_OFF & _BOR21V
org 0
CLRW ;
CLRF STATUS;
MOVLW B'00100000';
MOVWF STATUS;
CLRW ;
CLRF TRISD;
CLRF TRISB;
CLRF STATUS;
CLRF PORTD;
CLRF PORTB;
CLRW;
MOVLW B'11111111';
MOVWF PORTD;
CLRW;
MOVLW B'00000000';
MOVLW PORTB;
START:
INCF PORTD,1;
CALL STOP;
GOTO START;
STOP:
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
RETURN;
STOP1:
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
CALL STOP2;
RETURN;
STOP2:
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
CALL STOP3;
RETURN;
STOP3:
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
CALL STOP4;
RETURN;
STOP4:
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
CALL STOP5;
RETURN;
STOP5:
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
NOP;
RETURN;
END;
とまあこんな感じです
これで列が二進数順で広がってって行くと思います
もうちょっとプログラムも勉強しないとな・・・
PR
この記事にコメントする