このブログは@knight@のロボット・電子工作方面の活動を書いてるサイトです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アーマードコア3からやっている@knight@ですが結構好きです
4になる過程で箱360になりましたが今年に入ってようやく本体を入手、ACfAに間に合うようにプレイしました
とりあえず3からやっていった作品をレビュー
4になる過程で箱360になりましたが今年に入ってようやく本体を入手、ACfAに間に合うようにプレイしました
とりあえず3からやっていった作品をレビュー
アーマードコア3
そのときは重量逆脚を使っていましたがそのときはマシンガンしか使う脳が無く結構苦戦しました
でもEN兵器の運用を覚えると結構簡単にクリアで来るようになったのでこれはこれでいいゲームでした
またEO(イクシード・オービット)も補助火器としては良く特に標準型の性能は使いやすかったです
サイレントライン
3の続編、最初は衛星砲のからミサイル基地を助ける任務がかなり苦戦、ラストも何度もやられて多分50回以上は落ちたなと思います
また今回から左の武器に銃火器がたくさん追加され2丁拳銃も良くやっていました
その中でやはりWマシンガンはお気に入りでした
ネクサス
SLの続編、新装備が多く追加されその中でリニアライフルはオラクルの代名詞武器として有名でした
でも実際使うと扱いは難しくコンボ向けの装備だなと思いました
またビーン・ファイヤーのWフィンガーの弾丸の雨はかなり苦戦させられました
ラスト・レイブン
3最終作レイブンの戦いが重点にかかれており物語の進行と共にレイブンが減っていくのでかなりレイヴン同士の戦いが濃く描かれた作品でした
またマルチエンディングシステムで6つのエンディングがあり物語の中心に入るためにはきびしい条件をいくつかクリアする必要があるので大変でした
この頃から@knight@は中量2脚+ENライフル+実弾ライフルを多様していました
AC4
システムを一新XBOX360・PS3に対応するためにロックオンはセミオート化されオンライン対戦の平均化のためにオンラインレギュレーション配信システムも採用されました
しかし、それ以上に新ACシステム「ネクスト」はプライアルアーマーやOB、クイックブーストなどのシステムが追加されなれるまでにかなり時間が掛かりました
こちらではWENライフルで暴れ回っています
ACfA
新たに敵に大型兵器アームズフォートが追加されより激しい戦いに
しかし射突型ブレードが追加されそんなに苦戦するものでもなかったのですが・・・
また今回もマルチエンディングシステムが使われ複数の視点から物語を楽しむ事ができました
PR
そのときは重量逆脚を使っていましたがそのときはマシンガンしか使う脳が無く結構苦戦しました
でもEN兵器の運用を覚えると結構簡単にクリアで来るようになったのでこれはこれでいいゲームでした
またEO(イクシード・オービット)も補助火器としては良く特に標準型の性能は使いやすかったです
サイレントライン
3の続編、最初は衛星砲のからミサイル基地を助ける任務がかなり苦戦、ラストも何度もやられて多分50回以上は落ちたなと思います
また今回から左の武器に銃火器がたくさん追加され2丁拳銃も良くやっていました
その中でやはりWマシンガンはお気に入りでした
ネクサス
SLの続編、新装備が多く追加されその中でリニアライフルはオラクルの代名詞武器として有名でした
でも実際使うと扱いは難しくコンボ向けの装備だなと思いました
またビーン・ファイヤーのWフィンガーの弾丸の雨はかなり苦戦させられました
ラスト・レイブン
3最終作レイブンの戦いが重点にかかれており物語の進行と共にレイブンが減っていくのでかなりレイヴン同士の戦いが濃く描かれた作品でした
またマルチエンディングシステムで6つのエンディングがあり物語の中心に入るためにはきびしい条件をいくつかクリアする必要があるので大変でした
この頃から@knight@は中量2脚+ENライフル+実弾ライフルを多様していました
AC4
システムを一新XBOX360・PS3に対応するためにロックオンはセミオート化されオンライン対戦の平均化のためにオンラインレギュレーション配信システムも採用されました
しかし、それ以上に新ACシステム「ネクスト」はプライアルアーマーやOB、クイックブーストなどのシステムが追加されなれるまでにかなり時間が掛かりました
こちらではWENライフルで暴れ回っています
ACfA
新たに敵に大型兵器アームズフォートが追加されより激しい戦いに
しかし射突型ブレードが追加されそんなに苦戦するものでもなかったのですが・・・
また今回もマルチエンディングシステムが使われ複数の視点から物語を楽しむ事ができました
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
スケジュール
特にありません
最新記事
(06/28)
(04/21)
(02/03)
(01/28)
(11/18)
(11/14)
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
@knight@(アットナイト)
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/05/25
職業:
大学生
趣味:
電子工作 絵描き
自己紹介:
とりあえずかっこいいものが好き
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
でも百合の方がもっと好きです
イラスト・電子工作・物語が好きです
近い目標はいろいろ
いつかこんなの作ってみたいです
プログラムの先生様(卒業?)↓
ブログ内検索
広告